上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パーデクデッキ調整おわったんで気が向いたら本家のまとめのほうに載せときまっす。
コピーするがよいふはははは!
次はインフェルニティだ。これかなり難しいデッキすわ。
魔轟もだけど計算力含めたソリティアセンスがないとかなりしょっぱいデッキになる。
だから強いかは人によるなー。
インフェルノ微妙だと思って使わない方向でいきたかったんだけど、
カードスペースがかなり空くから泣く泣く採用することに。
手札調整しやすい罠なのはいいけど、ダグレとこれ被るんだよなぁ。
これ採用したことによってブレイクのほうも採用するはめに。
まぁこっちは効果が強いけどね。
なんかライロが出はじめのころに閃光のイリュージョン使ってた感覚に似たものを感じるなぁ。
無欲な壺でガン戻して再利用しぶいな。
IFを実際に使ってますけどインフェルノは3積み確定の必須カードですよ ミラージュやガンよりも初手に来てほしいカードだと思います。
実際に使ってインフェルノ微妙と思っちゃったショボ初心者ですすみません。
自分も今は必ず3積みしておりますのよ。OCGやっていないもんで煮詰まるまで時間がかかるんです。
あと、他の人が入れてたから自分も入れるなんて事はやっていないもんで。